top of page
研修会
滋賀中美連の
授業作りは
ここが面白い!
ねらい
○公開授業者だけでなく、グループで授業をつくっていくとで、学びを共有できる。
○複数で授業作りをすることで、多角的、客観的な教材研究を目指す。
○指導案作りから関わることで、より深い研究協議につなげる。
仕組み
○授業者・・・1名
○リーダー・・1名
○研究員・・・5名
授業者が生徒の状況や学ばせたいことなどをグループに伝え、それをもとに、リーダーがファシリテーションしながら、研究員と共に授業の骨組みや指導案を検討していく。
グループ別
授業作り研修会
流 れ
○検討会の日程調整 → ○指導案作成検討会(2・3回) → ○研究授業 → ○研究協議 → 振り返り
2020
第46回研究大会
1月17日(金)8:30〜
豊郷町立豊日中学校
鑑賞「現代につながる
表現をさぐる」
2019
第45回研究大会
1月18日(金)8:30〜
近江八幡市立八幡西中学校
「つながる模様」
2018
2017
bottom of page